ゆるもふアラサー日記

アラサー主婦が色々模索しながら、健康的な心と体を目指す日記。

主婦(まだ子なし)が人生のテーマや生きがいを探すためのヒントを教えてもらった。

f:id:yurumofu:20160607115702j:plain

 スポンサードリンク

 

 

しばらくぶりの更新です~。

ここ数日は腹痛が続いたり風邪っぽかったり、体調のすぐれない日が続いてました。。

そんな感じで生理周期は排卵期へと突入。。

私の場合、この時期が1番、メンタル的にやられるのです。

なんでだろう??

色々調べると、この時期は精神安定作用のあるオキシトシンが減るみたいなんです。そのせいなのかな~?(;´Д`)

 

この時期はやる気が空回りし、家事に手がつかなくなり、ズルズルと生活のリズムも崩れてしまいます。

ちょっと前までは、早めに寝る準備をして寝る前にお灸をしたり、早起きしてちゃんと朝食を作ったりができていたのですが、それさえできなくなってくる(*_*;

家事はサボり気味のくせに、寝るのが遅くなるという・・・。

 

そんな話を通っている鍼灸院の先生に相談してみました。

仕事を辞めてから調子が悪くなったこと・・・。自分の道がなんなのかわからず焦ってしまうことなど・・・(*_*;

そしたら、すごくわかりやすい回答を下さったので、自分のメモのためにもまとめてみようと思います。

 

★もくじ

(1)「働く」ということは社会のルールに適合すること

まず、社会で働くということは、ルールがある。そのルールに則って働くには、私の体は向いていないということ(;´ー`)

 

(2)経済的な自立が必要かどうか

次に、経済的な問題でどうしても働かなければいけないのか・・・?・・・と考えると、有り難いことに養ってくれる旦那がいるし、経済的な問題は解決している。

・・・となると、社会で働く理由は私には無いのです。

でも何もせずに毎日が淡々と過ぎていくことにモヤモヤしてしまう!・・・どうすればいいのか??

 

(3)「働く」ことと、「人生のテーマ」は別

先生曰く、「社会で働く」ということと、「人生のテーマ、生きがいを持って生きる」ことをいっしょくたにしてはいけない、ということでした。そこをまず切り分けて考えようと言われました。

 

(4)いつまでも「消費者」でいてはいけない

また、私のように「消費者」でいることに満足できないタイプは、いつまでも「消費者」「お客さん」のままでいてはいけないということなのです。

自分が「供給者」となって何かを発信していかなければいけないということ。

「お客さん」「生徒」のままでいることは楽だけど、それを続けていると、ひと段落したときに虚無感が訪れてしまう。それの繰り返しになってしまうのだそうです。

だから視点を変えて、自分から発信していくことが大事、と言われました。

 

(5)子供が3歳までは勉強のチャンス!

先生も子供が3歳までの間、自分の体の不調を治すことに興味を持ち、ひたすら勉強したそうです。

子供が3歳になるまでは、家にいる時間も多く、色々と勉強するチャンスだと!

 

(6)「社会的な関わり」と「自分のテーマ」は別

また、自分が突き詰めるテーマは「自分ひとり」でやらなければいけないと言われました。

特に私のように体力のない人の場合、人と関わるということで大きなエネルギーを消費してしまうようなのです。

だから、「社会的な関わり」と「自分が突き詰めるテーマ」は分けて考えて、できるだけ一人でできることを追求すること。

誰かと関わること」や「社会貢献」に重点を置くなら、ボランティア等をやればいいけど、それと「自分がやりたいこと」は別だと考えた方がいいそうです。

 

今ここに書いたことを、なんとなくフローチャートにまとめてみました!

これ、わかりやすいかも!!(*´∀`)

f:id:yurumofu:20160607124618j:plain

 

(7)自分のテーマはどうやって見つけるか?

ここまで整理がついたのはいいけど、私の場合、色々と迷走しすぎて、自分が何をすればいいのか、自分のテーマがまったく見つからない・・・と相談しました。

すると、やはり「外に青い鳥を探しているようじゃ、いつまで経っても見つからない。自分の中に見つけないといけない。」と言われました。

本当は足元に落ちてるのに、空ばかり見上げて探しているような状態だそうです。

自分をもう一度見つめなおしてみるようにアドバイスされました。

 

それがな~~・・・難しいんだよな・・・( つ=`)

私としては自分の中から探そうとしているつもりだけど、やっぱりコレは違う、アレも違う・・・という状態になっています。。

 

 でも、ここに挙げたことをすべてごっちゃまぜにして考えていた私にとっては、こういうアドバイスをもらって、だいぶ混乱が解消したような気もします。

鍼灸の施術をしながらここまでのアドバイスをくれる先生・・・。(カウンセラーではないのに・・・)さすがです・・・(TωT)

 

私は体力的な問題から「働きたくても働けない」という状態で、でもそういうタイプの人は、自分の道を突き詰めることはできないのか・・・?

自分の道が見つからずに一生モヤモヤして終わらないといけないのか・・・?・・・と思っていたので、

そこを切り分けて考えることで、少し希望が湧いてくるような気もします(´ω`)

 

例えば、今までにも「資格の勉強を始める」と家族に相談したりすると、

「その資格を取ってどうなる?」「そんなの取っても意味ない」「その資格を持っていると仕事に繋がるのか?」・・・などと言ってきたりしました。

でも、私の場合、それを論点にしてはいけないのですね。

仕事に繋がるかどうか・・・で判断すると、勉強を始めることすらできないと思いませんか!?

そもそも私は体力の問題で他の人のようにバリバリと働くことは難しい。

「仕事に繋げること」を基準にしていたから、今まで何も踏み出すことができなかったんじゃないか・・・?

これからは、そこに基準を置くのを辞めようと思います(;´Д`)

 

今の時期は特に焦りを感じる時なので、あんまり考えすぎずに、まずは生活のリズムを元に戻していくことから始めようかなと思います(;^ω^)

 

追記・・・

この記事をざーっと書き上げて、その日はいつもより早く、23時に就寝しました。

鍼灸院で、「睡眠は1日3000円の漢方薬」だという風に言われたからです(; ´∀`)

そこで今日目覚めてみると、あれ?いつもよりスッキリ目覚める!!

いつも7時過ぎくらいに起きるので、0時に寝れば7時間以上寝られるし十分でしょ・・・とか正直思ってたんですが、やっぱり早く寝ること(特に眠りのゴールデンタイムと言われる22時~2時の間熟睡すること)は思った以上に大切なことかもしれません。

もしかして最近また調子が崩れ気味になっていたのは、調子に乗って寝る時間を遅くしたせいかも。。。(=д=|||)

肝に銘じて、毎日23時就寝を心がけたいと思います(TωT)

(ほんとは22時台に寝た方がいいのかもしれないけど・・・)

 

 最後に猫ちゃん目撃日記(笑)を書きたいと思いますw

この前、鍼灸院を出たところの坂の上で、キジトラネコさんに遭遇しました!(*´▽`*)

こちらをチラっと振り返っていたので、「あ~~ネコさんだ~~~♡」・・と近づいていくと、こちらに背を向けてタタタッと逃げて行ってしまいました(T∀T)

仕方ないので逆方向に歩いて行って振り返ると、ネコさんの方も振り返ってこっちを見てました( *´艸`)きゃわいすぎる・・・♡

 

ブクマありがとうございます!お返事遅れてすみません💦💦

 

id:renkonreiko16さん

> 自分の道を見つけるのって難しいですよね。でも、とりあえず気になったことは何でも始めてみるのがいいかなって思いました。意味があるのかって考えちゃうと何もできなくなっちゃいますもんね。

 

そうですよね~💦何でも考えすぎてしまうタイプなので、何かを始める前にやっぱり無理…ってなることが多かった気がします(^_^;)考えすぎずに興味持ったことは一歩踏み出してみる、ってのが大事かもしれませんね!!

 

 

★読者登録はこちらから(^o^)ぜひお願いします

ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いします♪ 

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村


人気ブログランキング